当塾では、学習塾として最も重要な『成績を上げる』ことを重視した塾です。豊富な指導時間で塾生の学習をサポートしています。また、“寺子屋” スタイルによる生徒同士の切磋琢磨を生み出す環境も整っています。 指導する側も、長年の経験に裏打ちされた確かな指導力で、しっかり成績を上げていきます。

少数指導コース(授業型)
学校の授業を先取りできるカリキュラム。 少数指導コースの授業は学校の授業を先取りできるよう、塾独自の年間カリキュラムを用意しています。 同じ内容を学校の授業でも受けることになるので、常に予習と復習をしているわけですから、

個別指導コース
部活や習い事が忙しくても大丈夫。 のと塾の個別指導は、初回面談時に曜日と時間を一緒に決めていきます。 個別指導では、講師に対して生徒が最大二名までですので、生徒のペースに合わせてじっくり学習に取り組むことができます。 指

入会金や維持費は頂きません!
予想外の出費はナシ! 個別指導の場合、毎月の授業料は最も高い中3生でも18,000円(週1)。少数指導(選抜コース)は週6日(授業と鍛錬日)で39, 000円(一日当たり約1,600円)です。 この費用以外に教材費(1年
2023年夏期講習会のご案内

↑↑↑ 上の画像をクリックすると、詳細ページに移動します ↑↑↑
~ のと塾は寺子屋スタイルの集団授業 ~

選べる授業スタイル のと塾では、はじめに少数指導(選抜または通常)と個別指導から選択していただきます。 少数指導コースは、基本は中1生から中3生まで、同じ空間で授業を行う集団授業、個別指導コースは1コマ80分の授業で、面
続きを読む入塾1ヶ月で60点アップ!
私はのと塾に通いだして1ヶ月で、5教科で60点アップしました。苦手科目も克服できて、無事に志望の高校に合格できました。
苦手な数学の点数が倍になった
僕は数学が特に苦手でしたが、塾で何度も復習したので数学が得意になりました。 今は英語も頑張っています。
他の塾とはひと味違う
当塾では、学習塾として最も重要な『成績を上げる』ことを重視した塾です。学習時間も豊富にとっていますし、講習日以外でも塾の自習室を開放しています。"寺子屋" スタイルですので、生徒同士のコミュニケーションは多いと思いますが、無駄話をしている塾生はいません。勉強に集中したい塾生は、安心して勉強に専念できる環境があります。まずは実際の授業を体験してみてください。

夏期講習会受講受付開始!
夏休み明けのテストや模擬試験に向けて、これまでの既習内容を総復習しよう!弱点の確認と対策<のと塾>夏期講習会!!
様々な事情により通学していないお子さんへ

塾選びについて
塾を決める際、実績、料金、通塾時間など、考慮するポイントは多数ありますが、もっとも大事なことは「成績が上がること」の一点だと思いますが、成績を上げるために必要なのは、生徒一人一人に合った学習計画や指導力であり、通塾条件を満たしていても必ずしも成績アップにつながるとは限りません。
もちろん結果に満足のいっている場合は問題ありませんが、もしそうでなく、なんらかの疑問を持ちながらその塾にとどまっている生徒さん、保護者様がいらっしゃいましたら、もう一度学習塾について考えてみませんか。
学習塾は初めてでこれから塾に通おうとお考えている、または現在通っている塾について疑問を持っているという方がいらっしゃいましたらご相談ください。
当塾のご説明はもちろんですが、学習塾についてわからないことなどもご説明いたします。
